top of page

児童向け書籍の挿絵と装画をイメージしてモックアップを作成してみる

  • 執筆者の写真: sitsukiillustratio
    sitsukiillustratio
  • 3月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月26日

サンプルのイラストを作成したら、ちょっと遊び心が生まれまして・・・


探偵のような小学生の男の子と女の子。男の子はゲーム機を持っている。女の子は虫眼鏡を持っている。
作成ソフト:Adobe illustorator

この2人の物語、児童向けの本とかイメージしてモックアップ作ってみようかな?と。

そして作成したのはこちら↓



本のモックアップ
Adobe Stockでは横書きの本のモックアップばかりで、背表紙の向きがちょっと違うのですが、100ページある検索結果を全部チェックする忍耐力と時間がなかった。。。

ちゃんと物語も考えて載せました(笑)

ゲーム大好き・ちょっとしたことでは動じない算数が得意なケイ君と、心配症で責任感が強い、しっかり者の理科が得意なリカちゃんの小学生探偵物語です。(笑)ありがちですね。



夜の理科室に忍び込む男の子と女の子
やっぱり小学生向けミステリー物には理科室は必須です



子供の頃から物語を書くのも、描くのも好きで、小学校の頃はクラスの子をキャラクターにした探偵小説を作って、もちろん挿絵も描いたりして、クラスの子に読んでもらったりしていました。

それ以外でも、誰も読まない小説を書き続け、漫画も描き続け、中学校の部活とは別であったクラブ活動は文芸を選び、挿絵付きで短い小説を書き、絵本を描き、・・・高校では委員会活動、メインの部活、それとは別に文芸部と漫画部に入り、締め切りに追われる日々を満喫しておりました。

書くの大好き、描くの大好き、特に描くの大好き。

今も昔も変わらぬ私です。


モックアップ作り、楽しかったなー。また何か思いついたら作ってみよう。


こちらのモックアップは「illustrations」の1番下にある「デジタル・アナログ本のモックアップ」に掲載しております。よろしかったらご覧ください。

  • Instagram
  • Instagram
  • Behance
  • Linkedin
  • X
  • スレッド
  • Blue sky
bottom of page